小野寺MARIKOダイアリーイメージ画像

小野寺MARIKOのウォーキングダイアリー 小野寺MARIKOが思い、考えるウォーキングや日々のウォッチング、デュークズ
ウォークのイベント情報などを随時掲載していたページです。

2007年
 VOL.41 1月5日 あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!
2007年はじまり、はじまり〜!
2006年はたくさんの経験を積む必要のある年でした。
おかげさまでその経験のおかげで大切な下地ができました。
 
今年はその下地に1つ1つ丁寧な線を描いていきたいと思っています。
新しい線を描くというよりも、今まで描いてきた線のブレを修正したり、線を太くしたりする。
そんな作業を行っていきたいのです。
 
年末には各地でウォーキング参拝を行いましたが、私の生徒さんが来ていた明治神宮と名古屋の熱田神宮に電話をしました。
年末に生徒さんたちの声が聞けてできてうれしかったですね。
他にも年末から年始にたくさんの生徒さんからメールをいただけたことも私にとってはうれしい出来事でした。
 
少しずつできあがっていくウォーキングの「輪」が
もっともっと広がって、たくさんの皆さんの幸せにつながったらいいな〜と
願う2007年のお正月。

そのお正月をどう過ごしたかというと、今まで見ることのできなかった映画や撮りためていたDVDを存分に楽しみました。
 
でもダメ〜
目が、目が、歩き方や体型ばかりを追ってしまって‥‥。
あんまり気になって仕方ないので、途中からは形態模写で一人で練習始めちゃました。
 
私、わりと形態模写うまい方だと思うんですよ。
レッスン中もよく生徒さんに見せてます。さまざまな歩きの形態模写。
 
形態模写を上手に行うには、
 
まず「じっと見る」
 
つぎに「もっと見る」
 
それから「ひたすら見る」
 
そうしているうちに、その動きが自分の中にすーっと入ってくるんです。
そうなったらもう考えなくてもできます。
 
見ることは大事。
考えないで、まずは見ること。
それは、もしかしたら私たちの仕事以外でも大切なことかもしれませんね。
 
ん〜
 
今年もいろんなものを見て、
そこから何が感じと取れるか。
これからの1年が楽しみな私です。
 
今年もみなさんよろしくお願いいたします!
 
enjoy for happy
MARIKO

 VOL.42 1月6日 初春大歌舞伎

今日は歌舞伎座へ「初春大歌舞伎」を見に行きました。
お恥ずかしながら、これが私の歌舞伎デビュー!
ずっと、見に行きたかったのですがなかなかいいチャンスにめぐり会えず、今回となってしまいました。
予習も何もせず見に行った歌舞伎は、とても刺激的でした。
 
客席の雰囲気は、独特のものがありますね。
お客さんみんなのワクワク感が相乗効果でUp!
いつもテレビで見ている役者さんが、目の前に出てくる!
すごい!すごい!すごーい!
 
初歌舞伎。
おもしろかったぁ
芸の積み上げがこの舞台で披露される訳です。
舞台の上はすべて男性。
その男性が一番女らしいしぐさを作る。
とても色っぽい〜。
指先の使い方などは本当に勉強になりました。
 
女性のみなさん、女性に生まれたからって安心しちゃぁダメですよぉやっぱり所作、しぐさは大切です。私はこの舞台の役者さんから比べたら、まだまだ修行が足りませんが、歩きはやはり「芸」の1つになると思っています。
だから、せっせと磨きをかけねばならないんですよ。
 
生徒さんも長い方たちは、それがわかっているからついてきてくださるんでしょうね。
 
話は初歌舞伎に戻って、今回の出演者で私が一番驚かされたのが「玉三郎」!
うつくしいぃい!存在しているだけで圧倒的な美しさ。
 
玉三郎さんは以前から一度本物を見たいと思っていました。
以前、身体の機能・動きの研究について書かれていた本に玉三郎さんのことが書いてあったのです。
玉三郎さんのほかに出てくる名前は、みな有名なスポーツ選手ばかり。
その中に玉三郎さんの名前が出てくることにとても興味が沸き、いつか本物を見てみたいと思っていたのです。
 
しかし、実際に目の前にするとその本に書いてあったことなど考える間もなく、ただただ見とれている私がいました。
それでいいんですよね。
美しいものをみるのに何かを考える必要なんてないのでした。
ただ、その美しさを味わえばいいんです。
幸せなひと時でした。
また見たい!
 
私は芸風は(やっぱり芸ですね〜)違いますが、
「また見たい!」
「また、レッスンに来たい!」と思ってもらえるように芸をみがかなくっちゃ!
 
明日は2007年初仕事!
 
enjoy walk ! by MARIKO

 VOL.43 1月12日 新春のレッスン

新春のレッスンが始まりましたぁ。
どのクラスの生徒さんも
「太ったぁ〜」
とか
「な〜んにも身体を動かさなかったぁ」と
みな反省自慢大会!
 
そんなみなさんとの初レッスンはいつもより
エクササイズ少な目にします。
それでもみんなヒーヒー、ハーハーいってしまうんですよね。
 
これからスタートするクラスのみなさん、
自分がどのくらいヒーヒー、ハーハーするか楽しみにしておいてね〜
いつもは1週間おきにレッスンがあるところが、
2週または3週あいただけで、こんなにも体力が落ちてしまうことが
みんなさん実感できているみたいですね。
 
でも、こんな風になってしまうことも別に悪いことじゃないと思います。
人間、心も身体もONとOFFって必要ですものね。
OFFの後ちゃんとONにすればいいんです。
けれども、ちょっと甘えてしまうとOFFのまま電池切れ〜ってなってしまいがちなのが私たちなので、ONにすることを忘れないようにしたいですね。 
 
写真はレッスン後のランチ!
の後のデザート食べて満足〜の様子でした!
 
さあ、明日は全国の弟子が集まっての、
デューク先生の初レッスン!
きっと筋肉痛になっちゃうんだろーな〜
 
enjoy walk!
by MARIKO

 VOL.44 1月13日 初スタイリストレッスン

この日は2007年の初デューク先生からレッスンを受ける日。
前日にモナコから帰国された先生が、今年1年の展望を弟子に熱く語ってくださいました。
 
私がデュークズウォークに初めて触れてから6年。
こうやって時の人デューク先生の傍で、その理念や指導を受けられることは本当にありがたいことだと実感しました。
 
と、真面目な話もしましたが、デューク先生の初レッスンで楽しみにしていたのが、
先生の装い!
モナコから帰ってこられると、必ず何かが変わっているのが常。
時計が変わっていたり、靴が変わっていたり‥
今回は?
すごかったですよ〜
このギンギラギンのボストンバッグ!
某ブランドのもの(みんな知ってますよね〜。このモノグラムみたらすぐわかる)日本でもこのサイズはなかなか持っている人がいないとか。
 
今回ばかりは、空港でもどこで「デューク更家」よりも「バッグ」が注目を浴びていたそうです。
記念に持たせてもらいました。
似合うんだな〜
 
私に。
 
でも、これに荷物をいっぱい詰めたら持てないですね。
お財布とハンカチくらいにしとかないと‥
あ、それじゃ仕事にいけないわ。
この日はみんなが変わる変わるこのバッグを持って写真を撮っていましたっけ。
 
こんな風に普段ではなかなか手に入らないものを直接見れることも、とてもありがたいですね。
もちろん、先生もそれらを弟子に見せ、触らせ、感じさせることが大切だとわかっていて、やってくださるんですよ。
本当にありがとうございます。
 
いつか使わなくなったらで結構です。
先生、お待ちしていま〜す!。
 
ENJOY WALK
BY MARIKO

PAGE TOP

TOP | PROFILE | SCHOOL | GALLERY | DIARY | BLOG | CONTACT
Copyright(c)2009 MARIKO ONODERA All rights reserved